愛知県豊田市桑田和町営住宅を外から見学させて頂きました。足助材と足助大工を活用した民家型工法の木造住宅です。配置もいい感じです。周りの景色が、また最高です。
Archives
雨水タンクの修理完了
雨水タンクの塗装と木製の蓋(テーブルも兼ねる)の新調を完了しました。沈丁花のツボミも膨らんで、香りが漏れてきました。
宮前区フォトコンテスト表彰式を行いました。
宮前区まちづくり協議会のイベント、「ラブみやまえ」が開催され、ギャラリーでは「宮前区フォトコンテスト」表彰式が行われました。写真家の山口勝廣審査委員長から、受賞者一人一人に、作品への講評があり、受賞者および来館者が聞き入りました。
鷹匠の方に出会いました
夕方の犬の散歩のときに、二人づれの鷹匠の方に出会いました。それぞれ二の腕に立派な鷹をお供に。
一人はベテランの男性で、もう一人は、若手の女性の鷹匠さんです。ベテランの方には何度かお会いしてますが
女性の方には初めてお会いし、うれしかったです。こういう出会いはトカイナカならではですね。
河津桜の芽が、ほころびかけていました。
菅生が丘緑地の河津桜の芽が、こんなに膨らんでいます。いくらなんでも、早すぎませんか?地球温暖化の影響か?
住宅リフォーム&相談会
川崎市主催のリフォームセミナーをカルッツかわさきで開催しました。
「省資源、省エネ住宅」のテーマでお話しをさせて頂きました。
菅生ヶ丘緑地でどんど焼きを開催しました
新年恒例のどんど焼きを行いました。
近隣から120名以上の方々がしめ飾りなどを持ち寄り、火にくめ、新年のあいさつを交わしました。
管理運営協議会では、お神酒、おしるこ、お餅、焼き芋などのおもてなしを行いました。
奇跡の経済教室
経済を良くするには、デフレを解消すること。そのためには、大きな政府。財政支出拡大。消費税減税。金融緩和。産業保護、労働者保護。重要産業の国有化。グローバル化の抑制。だということは、これまでの政策の正反対です!
小ブリで、可憐な四季桜?
豊田市と恵那市の田舎には、いま、満開の四季桜が美しい。
ダム下の民家
奥矢作の矢作ダムに、訪れました。治水、洪水回避の為には、必要なのでしょう。でも、真下の民家の住民はどんな気持ちで暮らしているんでしょうか?